【開花状況】ほぼ満開!花見風呂を楽しむなら今! 投稿日 2015年 3月 30日 ここ数日とても暖かい日が続いたので、当館の桜も一気に咲きました。 画像は昨日3月29日に撮影したものです。昨日の朝は5分咲き程度だったのですが、1日たった今日は8分咲き、いやほぼ満開です! 蕾が開くスピード… Read more »
【開花状況!】当館の桜も蕾がほころび始めました! 投稿日 2015年 3月 23日 最近日中はとっても暖かくなりましたね。 ここ数日全国各地で桜の開花発表を聞きます。 山梨の開花発表はまだですが、当館の庭の桜もピンクに色づいてきましたよ! 1、2輪つぼみが開き始めました^^ 暖かい日が続い… Read more »
【一年に一度の機会】七賢酒蔵開放をお見逃しなく! 投稿日 2015年 3月 20日 先日のブログでも紹介いたしました「七賢酒蔵開放」に行ってまいりました(^^)/ 今月22日までの期間中は、普段見る事の出来ない醸造蔵の見学をはじめ、きき酒、日本酒講座、塩麹料理の提供等々…様々なイベントをお楽しみいただけ… Read more »
【山梨県立科学館】楽しく科学に触れよう♪大科学実験! 投稿日 2015年 3月 12日 三月も中頃に入りました。時折急に冷え込む時もありますが、だんだんと暖かい日が増えてきましたね(*´▽`*)春の暖かな陽気の中、ご家族でお出かけになる機会も多くなることと思います♪この度は、ファミリーはもちろ… Read more »
ギネスにも認定!鎧武者姿の出陣式 ≪信玄公祭り≫ 投稿日 2015年 3月 12日 4月3日(金)から5日(日)の開催される「信玄公祭り」。鎧武者姿で勇壮な出陣風景を演出。1061人が集結し、「侍の最大集合記録」としてギネス世界記録にも認定。 メインイベントは「甲州軍団出陣」… Read more »
韮崎市の窟観音祭典(あなかんのんさいてん)3月20日、21日~ 投稿日 2015年 3月 9日 韮崎市観光協会 画像提供 雲岸寺の観音祭りは峡北に春を告げる行事として知られ、お稚児さん行列や、多くの露店が並び大勢の人で賑わいます。 「窟(あな)観音」とは、七里岩南端の西側の… Read more »
その歴史は3百年。山梨を代表する老舗酒造を楽しむ 投稿日 2015年 3月 1日 北杜市白州町にある、300年ほどの歴史を持つ老舗酒造『七賢』。 そこで3月14日(土)から22日(日)の9日間、酒造開きが開催されます。 毎年たくさんの人で賑わうこのイベントは、普段は見る事の出来ない、日本… Read more »