◆30万本のひまわりと自然いっぱいの大パノラマ◆ 投稿日 2008年 8月 31日 北杜市、明野村にあるひまわり畑は、敷地面積20,000†もあり約30万本のひまわりが咲いています。映画のロケ地にもなりました。先日初めて行って来ました。そのスケールの大きさにビックリしました。話には…
山梨NO1のお米、食味ランキング◆光り輝く魔法の米 投稿日 2008年 8月 30日 お待たせしました。最高に『美味しい』新米が届きました。山梨県の北東に位置する県内No1のお米産地「武川」釜無川水域の一年中ミネラル豊富な雪解け水と砂質土壌の地味とがあいまって昔から良質米の産地として…
〜お父さん御用達◆焼酎めぐり IN 神の湯温泉〜 投稿日 2008年 8月 29日 食事時に好評いただいております。飲み物ミニセット、新たに焼酎のミニセットも始めました。米(まろやか味)麦(スッキリとしたキレ味)芋(芋の香りにやさしい味)黒糖(口当たりがいい味)各4種類の味が1つで…
◆2009温泉ぴあ◆人気の湯宿に紹介されました♪ 投稿日 2008年 8月 28日 温泉ぴあ2009首都圏版に当ホテルが紹介されました。紹介内容は・・・☆感動いっぱい『絶景風呂』がある宿☆高台に建ち、和室全室から甲府市街の夜景や富士山を望むことができ敷地内に80本の桜が植栽され春には満開…
◆山梨県甲斐の国・郷土料理で有名な【ほうとう】◆ 投稿日 2008年 8月 27日 8月ももう終わりに近づいてここ2〜3日、肌寒い日が続いています。寒くなると温かい物が食べたくなりますね。山梨と言えば?犬曚Δ箸?犬任后?Δ匹鵑鯤燭蕕砲靴人佑別佑法△?椶舛磴篆融押¬?△欧覆匹い蹐鵑別?…
白州・・・【日本の名水百選】尾白川天然水を飲みに行こう♪ 投稿日 2008年 8月 26日 お盆が終わり、夏の暑さの中にも秋の涼しさがあるこのごろ。先日、白州の道の駅に行ってきました。白州といえば・・・おいしい“お水”ですよね♪【日本名水百選】に選ばれた“南アルプス尾白川の水”が飲むことが…
◆クリーンエネルギーセンターに行ってみましょう◆ 投稿日 2008年 8月 25日 山梨県営発電総合制御所[クリーンエネルギーセンター]は、県営発電所の集中監視制御を行う場所です。風力、水力、太陽光発電のしくみを体験しながら学ぶことのができます。風力発電に必要な風量を体感できたり、光…
≪公式ホームページ≫リニューアルオープン致しました 投稿日 2008年 8月 23日 去る、2008年8月17日にて”official website”をリニューアルオープン致しました。≪ http://www.kaminoyu-onsen.com/ ≫インターネットサービスの充実の一環として、ホームページ機能の改善に継続的に取り組ん…
プラネタリウム・セレクション〜山梨の宝石箱 投稿日 2008年 8月 22日 甲府市の中心にあります。山梨県立科学館プラネタリウムの大きなドームそこは、いろいろなお話に出逢える宝石箱です。開館10周年を記念して過去に投影しました。オリジナルプラネタリウム番組を一挙に18作品投影し…
☆キリンビール山梨ご当地名店一覧に選ばれました☆ 投稿日 2008年 8月 21日 キリンビール山梨統括支社が主催している『甲斐の肴』2008に当ホテルがご当地名店一覧で選ばれました。アンケートの結果!!山梨の料理といえば・・・一位 鮑の煮貝二位 ほうとう三位 馬刺し食材では・・・一位…