• お風呂
  • お料理
  • お部屋
  • 館内施設
  • 周辺観光
  • お客様の声
  • 交通案内
  • ご予約
  •  お風呂
  •  お料理
  •  お部屋
  •  館内施設
  •  基本サービス
  •  周辺観光
  •  お客様の声
  •  交通案内
  •  ご宿泊プラン
電話:0551285000
神の湯 > お風呂のご案内

お風呂のご案内

こころ癒され、
体が開放される自家源泉。

11種の湯船で湯めぐりを楽しみ、
3つの貸切風呂で湯に抱かれる。

日本温泉協会認定の上質な温泉に、
ゆったり浸り潤う、極上の湯浴み。

大浴場には7種類もの湯船があって、湯船からはこんこんと源泉温泉が沸きあふれています。

細かな気泡で全身を包み込んで癒してくれる泡風呂(バイブラバス)や、寝ながら入れる寝風呂など、七種類それぞれの特徴があり、また湯温も異なりますので、たっぷりのんびりとお好みで温泉三昧をお楽しみいただけます。

また、露天風呂は清流の自然石を積み重ねたお風呂で、四季折々の草花が彩る中庭と天空を眺めながら湯浴みをお楽しみいただけます。

しかも、すべてのお風呂が24時間入り放題!
昼夜で異なる絶景を楽しみながら、思う存分に温泉をご満喫ください 。

※清掃のためご利用をお待ちいただく場合もございます。

泉質は、日本温泉協会認定書をいただいた上質な温泉です。

リピーターのお客様をはじめ、クチコミで広がり噂を聞きつけて遠い所では北海道から来たお客様もいる程の良質の温泉を、あなた様の肌で実感してください。

1 露天風呂

四季の薫り抱かれ、御坂山系や甲府の夜景を楽しみながら湯浴みができる露天風呂。

2 信玄湯

武田信玄が好んだ温めの湯にゆっくりと浸って、上質な源泉の温泉をお楽しみください。

3 寝湯

浅い浴槽にゆったりと横になって,
体を伸ばしてリラックスしていただけます。

4 うたせ湯

ふりそそぐお湯で、肩や腰をマッサージできる温泉です。
日ごろのお疲れを癒してください。

5 上がり湯

湯あがり前に、ちょっと熱めの湯であたたまってください。 湯上がり後のポカポカ感が違いますよ。

6 バイブラ風呂

吹き出してくる気泡が全身を包み込むようにマッサージして疲れをいやします。

7 リラックス風呂

ゆっくりと手足を伸ばして入れるお風呂。源泉の湯にゆっくりと癒される人気のお風呂です。

「甲府の街並みや星空がきれいな夜景だったよ!」
「すごぉ~い。最高の眺めだね。」
「扉を開けた瞬間、富士山が見える露天風呂にびっくりです。」
と、いつもこんなご感想を沢山いただく絶景の貸切露天風呂 「輝きの湯」
180度の大パノラマ夜景や、富士山が見える絶景はまさに「天空の湯」と称されるに相応しく、 夜はキラキラと輝く甲府盆地の幻想的な夜景を眺めて湯浴みを楽しんだり、朝日に照らされる富士山などの美景に感動して、時間が経つのも忘れてしまう贅沢な温泉をお楽しみください。

多くのお客様にご入浴いただけるように24時間いつでもご利用いただけますので、早朝や夜遅くでも入れないことはありませんのでご安心ください。

※無料サービスの露天風呂は輝きの湯のみです。

絶景眺望を独占 無料でご利用いただける貸切露天風呂。
富士山や甲府市を一望しながら湯浴みを楽しめる絶景の露天風呂。
昼間は、美しい景観を眺めながら、夜には富士山のすそ野に広がる魅惑的な輝きの夜景を眺めながら、温泉をお楽しみください。

 

※ 輝きの湯は、ご宿泊者様専用の露天風呂です。

※ ご予約は不要で、あていればいつでもご自由にご利用ください。

※ 多くの皆様に楽しんでいただきたいのでの1組50分ほどのご利用でお願いいたします。

NEW!OPEN 
何度も訪れても常に新鮮な体感ができる貸切家族露天風呂は3種類ございます。
どのお風呂も、大きな窓から四季折々の庭園を眺めながら湯浴みを楽しめ、湯船から溢れ出るお湯が、非常に心地よく贅沢な気分にさせてくれます。
 

たまご型蒸し風呂


日本初!!
たまご型の温泉蒸し風呂+御影石風呂

室温35℃程度の心地よいたまご型蒸し風呂。
もくもくと湧出する源泉を使い、心身ともにリラックスして爽快な蒸気浴を楽むことが出来ます。
扉付のたまご内に充満している柔らかい温泉蒸気が、あなたさまの肩から下全体をやさしく包みます。
女性にとっては髪を気にすることもなく入浴が楽しめる上、発汗により肌にうるおいがもたらされます。
高齢者には体への負担が少なく楽に入浴できます。
石風呂付温泉も付いておりますのでダブルでご入浴が楽しめます。

世界三大美樹の樽風呂


驚愕の大きさ大樽風呂 
高野槇(コウヤマキ)使用山梨県初登場!

関東では2番目に大きな高野槙を使用して作った樽風呂です。
平成18年9月6日、御誕生致しました秋篠宮悠仁親王殿下 お印である、世界三大美樹とも呼ばれている貴重なで樹木で、贅沢な木の香りと感触は、肌にも優しく、温かく琥珀色の温泉でリフレッシュしてくれます。

神秘的な洞窟風呂


2人の心を熱くする!
ロマンチックで幻想的な洞窟風呂

洞窟の雰囲気と隠れ家的な要素を備えたお風呂です。
暗闇から灯しだす2つの水中ライトを駆使した演出。
さらに最大でも20名様まで入れる大きさ。ご家族なら冒険気分でワクワク! ご夫婦なら二人水入らずのひとときを満喫して下さい。
カップルなら2人の距離をさらに縮めますよ。

貸切風呂のご利用のご案内

貸切風呂はすべて予約制で、当日の午前8時からご予約を受け付けております。

ご利用料金 50分/3000円
ご利用時間 ご宿泊のお客様は、滞在中いつでもご利用できます。

※ 貸切風呂は、日帰り入浴のお客様もご利用いただけます。

※ 日帰り入浴のお客様のご利用時間は 11:00 から22:50 となります。(最終受付時間 22:00)

>日帰り入浴のご案内はこちら
 

泉質のご案内

 

泉質 ナトリウム-塩化物泉
湯温/pH 45.1℃ / pH値 8.4
入浴の禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合) ・活動性の結核・悪性腫瘍・重い心臓病・呼吸不全・腎不全・消化管出血・目に見える出血・高度の貧血・その他一般に病勢進行中の疾患、妊婦(特に初期と末期)
入浴の適応症 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・きりきず・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病
飲用の禁忌症 肝臓病・高血圧・その他一般にむくみのあるもの・甲状腺機能亢進症のときはヨウ素を含有する温泉を禁忌とする
飲用の適応症 慢性消化器病・慢性便秘

飲泉のご案内

上質な自家源泉なので飲泉もお楽しみいただけます。
山梨県内には、わずか21施設しか飲泉ができる温泉がなく、神の湯温泉が上質でもある証です。
男女の大浴場に飲泉処があり、女性の方にも大好評です。

適応症:慢性消化器病 慢性便秘

* メンテナンス中の為、ただいま飲泉はご利用できません。

お風呂のアメニティ

女性風呂 シャンプー リンス ボディソープ ハンドクリーム ヘアミスト メイク落とし(ジェル、クリーム、シート) ヘアキャップ ヘアバンド ブラシ 
※フロントにてご用意のお品もございます。
男性風呂 シャンプー リンス ボディソープ カミソリ 歯ブラシ 綿棒 
※フロントにてご用意のお品もございます。

360度ビュー

■ 360度画像の楽しみ方

パソコンの場合:

マウスで画像を動かしてご覧ください。

スマートフォン・タブレット端末の場合

本体を動かしてVRビューをお楽しみください。
スワイプして左右に動かすこともできます。


360度ビュー

■ 360度画像の楽しみ方

パソコンの場合:

マウスで画像を動かしてご覧ください。

スマートフォン・タブレット端末の場合

本体を動かしてVRビューをお楽しみください。
スワイプして左右に動かすこともできます。


360度ビュー

■ 360度画像の楽しみ方

パソコンの場合:

マウスで画像を動かしてご覧ください。

スマートフォン・タブレット端末の場合

本体を動かしてVRビューをお楽しみください。
スワイプして左右に動かすこともできます。


360度ビュー

■ 360度画像の楽しみ方

パソコンの場合:

マウスで画像を動かしてご覧ください。

スマートフォン・タブレット端末の場合

本体を動かしてVRビューをお楽しみください。
スワイプして左右に動かすこともできます。


Comments are closed.

  • お風呂のご案内
  • 貸切風呂のご案内
  • お料理のご案内
  • お部屋のご案内
  • 館内施設
  • 基本サービス
  • 交通案内
  • 周辺観光
  • お得な会員登録
  • パンフレット請求
  • ご宿泊プラン
  • 日帰り入浴
  • 宿泊約款
  • 施設概要
  • お問い合わせ
  • ご予約確認

© 神の湯温泉

甲府の夜景と富士山を望める温泉旅館
ホテル神の湯温泉
〒400-0104 山梨県甲斐市竜地17番
電話:0551-28-5000
お風呂のご案内
 貸切風呂のご案内
 展望風呂のご案内
 日帰りプランのご案内
 日帰り入浴のご案内

お料理のご案内
別注料理のご案内

お部屋のご案内
 絶景ビューのお部屋
 スタンダードタイプ
 洋室のお部屋
ご宿泊プラン
ご予約の確認・キャンセル
よくいただくご質問
お問い合わせ

館内施設のご案内
神の湯温泉のおもてなし
神の湯温泉の歴史

ご宴会のご案内

パンフレット請求
お得な会員登録
交通のご案内
周辺観光のご案内
果物狩りのご案内

お客様の声
お客様写真館

スタッフブログ
個人情報保護ポリシー

宿泊約款
施設概要
© 神の湯温泉