秋から冬と感じさせられる季節の変わり富士山の雪化粧 投稿日 2009年 10月 28日 富士スバルラインの終点、標高2305メートル富士山五合目 までは車でも行ける場所です。 守り神の小御岳神社が立ち、 みやげ物店やレストランも多く。吉田口登山道と合流する、 富士登山のベースキャンプともなっている。 駐車場… Read more »
猫のレストランカフェとショップの木ノ花美術館 投稿日 2009年 10月 25日 河口湖の数ある中の観光地で 絵本などの原画を展示してあり 絵本の物語に登場する。 建物も絵本の場面を再現 絵本の中に迷い込んでしうまうかのような 展示室があり、原作… Read more »
インターから、2分で温泉三昧!山梨日帰り温泉プラン 投稿日 2009年 10月 21日 先々月から先月にかけて、日帰り温泉昼食プランが最近、 増えております。当館ではご宿泊様がメインですが、 日帰りプランも多くのお客様にご支持をいただいております。 ・泊まりでは時間的に余裕が・・・ ・宿泊だと金額が高いので… Read more »
炭に続いて、密かに人気になっています。茶石けん! 投稿日 2009年 10月 11日 炭シャンプー等に続いて、密かに人気なものが 当館の売店に並んでいます。 日本ならではの物と言えば、そうです「お茶」です。 お茶の石けんが今人気なんです なんとも言えないお茶の匂い… Read more »
甲府の夜景を独占できる ホテル神の湯温泉 公式HPリニューアルしました。 投稿日 2009年 10月 5日 10月5日より、公式ホームページをリニューアルをしました。 お客様がとくに欲しい情報とお客様の目線にたった見やすいHPを 作ってまいります。 「いい感じだねっ!」って言っていただけると、励みになります。 今後とも、よりサ… Read more »
峡北の南八ヶ岳 花の森公園・南きよさとへ 投稿日 2009年 10月 3日 当館から清里までの道中に「道の駅・南きよさと」があります。 中には、高根町で採れた新鮮な農産物の販売を始め、 地元の素材を活かした 「レストランほたる」の「信玄ソフト」が人気です。 リフトカーに乗って「花の森公園」に行く… Read more »
体の健康にオススメな一杯を葡萄のお酢で 投稿日 2009年 10月 3日 当館の売店に3ヵ月前から販売している。お土産 健康に気をつかっているお客様 これからのお客様もぜひいかがですか? ABくんも納得の 売店イチオシです。 葡萄が原料で、蜂蜜 オリゴ糖・ビタミンCなどなど飲みやすくちょっぴり… Read more »